会社の同僚への香典と香典返しで知っておきたいマナー
家族に不幸があった時に会社や同僚から香典をもらうこともありますが、香典返しの礼儀やマナーをしっかりと守ることは大切なことです。
しかし会社が大きかったり同僚から一同で香典を出してもらった時など、香典返しをどうすればいいか悩んでしまいます。
そこで会社の同僚へ香典返しを渡す時の礼儀やマナーについて紹介します。
このページの目次
会社の同僚への香典返しは直接会社で手渡す
家族に不幸があると数日は会社を休むことになりますが、その際にはきっちりと業務に支障がないように段取りをすることも大切です。
また同僚からは香典をもらうこともあるので、葬儀が無事に執り行われた後は、香典をもらった人に香典返しを渡さなければなりません。
同僚とすれば故人との付き合いはないものの、同僚との付き合いの長さによって香典を渡すことになります。
同僚から香典を出してもらった時は喪主に変わって、自分が直接本人たちに香典返しを渡すようにしましょう。
同僚によってはお通夜に参列して香典を持参したいところですが、仕事や場所によってはお通夜にも行くことができません。
そのため会社で香典を受け取ることになるので、しっかりと香典返しを渡すようにしましょう。
ちなみに香典を渡す時は宗派によって書き方も違いますが、御霊前ならばどの宗教にも使うことができるので、宗派が分からない時は御霊前の袋を使用しましょう。
会社の同僚一同での香典返しならお菓子などをお返しにする
会社の同僚から香典を出してもらった時に、一人ずつ香典を出すのではなく、同僚が一同で香典を出すことも多いです。
一同で出せば個人の付き合いの長さや関係性に関わらず、全員が香典を出すことができますし、人数が多い時には一同で香典を出した方が相手も都合がいいです。
もしも同僚一同で香典を出してもらった時には、しっかりと香典返しもしなければなりません。
その時に一人ずつ渡すことはできないので、香典返しとしてみんなで食べられるお菓子などを用意すると良いでしょう。
休憩時間などに気軽に食べられるお菓子ならば、休憩スペースにおいておけばみんなで食べられます。
香典返しのお菓子は上司に渡すことで、全員に香典返しをしたことにもなります。
後は一人ずつ話をする時にお礼を言えばいいので、改まって一人ずつに香典返しをすることはありません。
同僚が会社とは別名義で渡してくれたら香典返しもそれぞれ渡す
会社の同僚一同で香典を出してもらったのに、別に個人で香典を出してくれる同僚もいるかもしれません。
自分との付き合いの関係性によっては、個人で香典を出したいと思う人もいるはずです。
それほど親しい関係性の人ならば個人的に香典をもらうこともありますが、同僚一同で他の人も出しているので特別扱いをしないように気を遣いましょう。
もちろん同僚には個人的に香典返しをしますが、他の人がいる前で個人的に渡すのは避けた方がいいでしょう。
会社で誰もいない時にそっと渡したり、食事に誘った時に香典返しを渡すなど、他の人に分らないようにした方が無難です。
同僚一同で出しているのに抜け駆けされると、他の人との仲間意識に関してトラブルになる恐れもあるかもいれません。
良かれと思ってやったことでトラブルになるのは嫌なので、他の同僚の人には見られないようにお返しを渡した方が無難です。
香典返しにタブーな物もあるので注意する
会社の同僚から香典をもらった時には、基本的には全員にお返しをするのがマナーです。
しかし会社によっては一部の人しか香典をもらうこともないかもしれないので、もらった本人だけ香典返しをすることになります。
付き合いが長い同僚の場合には律儀に改まって香典返しを求めることもないので、ほとんどの人は香典返しはいらないと言われることもあります。
しかし礼儀として香典返しをしなければいけませんが、何でも香典返しをすればいいという訳にはいきません。
香典返しにタブーとされる物は肉や魚など、四足生臭ものはお返しに渡さないことがマナーとなります。
親しい中でお酒のつまみにと渡そうと気を利かせようとすることもありますが、あくまでも香典のお返しなのでマナーを守ることは大切です。
親しい仲だからこそきっちりとすることも大切なので、マナーを守って香典返しの品を考えましょう。
喪主の代理として気持ちを伝えるマナーを忘れない
香典をもらった人に対しては、喪主に成り代わってお礼を伝えることを忘れないようにしましょう。
普段から会社で一緒に働いていると、同僚とは近い存在になるので礼儀やマナーをないがしろにしてしまうこともあります。
自分は身内が亡くなって辛いですが、他の同僚も気を遣ってくれているはずです。
香典を出してくれた人に対しては、辛い気持ちを抑えてしっかりとお礼を伝えましょう。
故人とは関りがなくても、同僚として香典を出してくれたので、喪主に成り代わってしっかりとお礼を伝えることがマナーです。
香典返しを渡せばいいのではなく、しっかりとお礼の言葉を伝えることが礼儀やマナーとなるので、親しき中にも礼儀ありを意識しましょう。
香典返しは自分からではなく喪主に成り代わって渡していることを忘れなければ、わざわざ香典を出してくれたことに感謝をすることができるはずです。