仕事のお悩み解決所

職場の新人の態度がデカイとデメリットがたくさん。対応はしっかりと!

春になると職場に新人が入ってくるわけですが新入社員には色々な人がいます。

中には態度がデカイ人もいます。

仕事ができる超大型新人なら問題はほとんどないのですがそんなわけがあるはずもなく、だいたいの新人は未経験で仕事ができません。それなのに態度がデカイのです。

そんな新人をどうにかする方法がないわけではありませんが、態度がデカイことで周りが影響されることが少なくありません。

職場の新人の態度がデカイとイライラする

態度がデカイ新人は、新人であるにもかかわらずズケズケとものを言うことがあります。仕事ができれば一家言あるのも当然だと思うわけですが、新人であるのだから仕事ができるわけではありません。

そうなると分かってもいないくせにとイライラすることがあります。

そして一言一言が気になるようになり、すべての発言でイライラするようになります。たとえば「メモ取ってくれました?」とか、「わたしが作った資料は上司に確認してもらえたので先輩もどうですか」とか、それだけでもイライラしてしまいます。メモは自分で取ってくれとか、上司は新人の資料だから見たんだとか、文句を言いたくなります。

そして時には「あなたの仕事でしょ!」と怒りを爆発させてしまうことがあるわけですが、それでは疲れてしまいます。好きで怒っているわけではないからです。

できることなら円滑に仕事をしたいので、態度がデカイ新人の存在が悩みになってしまうことすらあるのです。

態度がデカイ新人は職場の空気も悪くする

悪影響があると言っても少数の人に迷惑をかけるだけならまだマシなのですが、職場の空気を悪くしてしまうことがあります。

新人自身が間違えてクレームが入ったというのに「あの客なんですか?」と不機嫌になる奴がいます。自分が悪くてクレームが入ったというのにです。そして本人は不機嫌を隠そうとしません。

そのように態度がデカイ新人は自分のミスに甘いところもあります。

遅刻しても悪びれることなく仕事にとりかかりカバーしていた周りのスタッフに謝ることもなく、仕事中に間違いをしても「忘れてましたねー」と笑ってごまかそうとしますし、仕事のやり方を教えてあげてもありがという一言がありません。

そしてこちらが少し強く言うと、「あー、そうですね」というように溜め息交じりに不機嫌になって反省などせず職場の空気を悪くしますし、接客業であるなら不機嫌なままお客さんに対応してしまいます。

職場の態度がデカイ新人には悪気がない

態度がデカイ新人はたいていの場合は悪気がありません。態度がデカイのは当然という様子で態度がデカイのです。そして話し方や人との接し方が子供のようであることも少なくありません。

仕事上の注意に対しては、「わたしはこうするように聞きました」とか「聞いていません」とか、とにかく言い訳します。それに少し強く言うだけで不機嫌になってドアをバタンと強く閉めたり物をガチャンと置いたり、物に八つ当たりします。

そして言い訳が聞かない存在、つまり上司に叱られると更衣室などで泣いていることもしばしばです。

言い訳でも、八つ当たりでも、泣いたとしても、ミスをするのが悪く、それを改善しようとしない自分が悪いのだという感覚がないのです。

そのように自分が悪いと思っていないことから、仕事を覚えるのが遅く、仕事をマイペースに行っていることもよくあることです。

態度がデカイ新人は何も分かっていないと思って対応するべき

新人の態度がデカイ場合は、その新人には悪気がないことが多いです。また常識をわきまえているわけでもありません。そのため態度がデカイ新人と対峙するときは分かっていて当たり前とか常識だから知っていて当たり前だとか、当たり前と思っていることを1回脇に置く必要があります。

態度がデカイ新人は何も分かっていないのです。そのつもりで接しないと上手くいきません。

しかし頭ごなしにミスを指摘するのも良くありません。新人のくせにとか講釈をたれるなとか怒鳴ったり叱ったりしても逆効果になってしまうでしょう。下手をするとふざけるようになりナメた態度を取るようになります。

態度がデカイ新人にはまずは基本的なことを教えていきましょう。学生時代と職場は違うこと、ミスは誰かの責任にするのではなくて解決しようとすること、そして職場での良いことを悪いことを教えていくことが重要です。

態度がデカイ新人が手に負えないのなら職場一丸で

態度がデカイ新人に多くの職場は辟易しています。人事課の人たちも一生懸命に採用活動をしているにもかかわらず態度がデカイ新人が入ってきてしまい、使えない新人をどうやって使えるようにしようか知恵を絞らなくてはなりません。それは会社に勤めている以上は態度がデカイ新人に対する悩みは普遍的なものだと言えるでしょう。

そのため責任者に相談して全員で対処という方法もあります。一人では抱えきれないくらいの新人なら、職場が一丸となって育てていきましょう。

また、言うべきことは言うことが重要です。新人に悪いとか言わなくても良いだろうとかそういう遠慮は態度がデカイ新人には必要ありません。分かっていてふざけていたとかミスを棚に上げて態度がデカイなら怒鳴ることもいとわないつもりで臨みましょう。とにかく言うべきことは言って、職場一丸となって新人の態度や仕事の取り組み方を正していきましょう。

 - 新入社員のお悩み