仕事のお悩み解決所

会社の新人が生意気でムカツク!この怒りをどうするべきか

会社の新人で生意気な奴というのが必ず一定数含まれています。

人事はこいつのどこを見て取ったんだ疑問に思いますが、そういう人に限って一見、好青年や感じのいい女性に見えたりします。

しかし、中身はそれこそあなたのストレッサーそのもの。

生意気新人をどうやれば思い知らせてやれるのか、怒りの解消方法についてご説明いたします。

会社の生意気な新人にガツンと一発かます!

よくアメリカ映画で軍隊モノなど見ると、新人に対して、教官がボロクソに貶しているシーンというのをご覧になった事あると思います。

「お前らはクズだ!」なんて言ってますよね。めちゃめちゃパワハラ発言なのですが、これにはキチンと理由がるのです。というのも、軍隊というのは基本上司の命令に逆らうと死に直結する事があるので、従順にする必要があるのです。だから、新人にありがちな勝手な思込みや、生意気な部分をへし折ってしまうのです。そうする事で、自分は「特別でない」「どこにでもある一人の人間だ」とわかる事が出来て、客観的に物事を判断したり、組織の一員としての自分の立ち位置を把握する事が出来るのです。

生意気な新人を多くは「自分が人とは違う」という訳のわからない自信を持っているので、その鼻っ柱を叩き折るというのも一つの方法です。

しかし、ガツンとかますとしても、暴力はもちろん暴言も禁止。それはパワハラですから。冷静に落ち着いた声で行いましょう。

何故会社に入った新人はあんなに生意気なのか?

生意気な新人の多くは、自分を過大評価しています。

自分がこの会社を変えるくらいの気持ちなのです。もちろんその意気は評価されてしかるべきですが、ただし客観性を持たない自己評価ほどあてにならないものはありません。

生意気な新人の多くは、会社に入ったらバリバリ仕事をしている自分を想像しています。だから、地味な仕事は好みません。コピー取りや電話の応対などは下々の仕事だと思っています。やりたい仕事は商談やミーティングで話している自分そういう華やかな場所にいたいのです。

自己評価が高いですが、客観的に見れば大したことのない人という場合、周りの対応も新人の望むものではありません。だからこそ、自分を評価しない人間を「無能」と決めて、相手を貶めるような発言をすることもあります。

結局自分の認識する自分と、客観的な自分の能力の差が余計その新人をいら立たせて生意気にしているのです。

自分だって生意気な新人だと会社に思われていたかもしれない

自分の新人時代も生意気と思われていたかもしれません。その事を思い出しましょう。

考えてみれば、学生から社会人になり、自分的には「頑張って仕事をするぞ」と意気込んでいたのではありませんか?

そして先輩が仕事の説明をしたら、たくさん質問する事が熱意の証だと思って、聞きまくった経験ありませんか。また逆に、質問すると「人の話を聞いてない」「バカだ」と思われるのが嫌で、先輩の説明を理解していないのに判ったふりをした事ありませんか?そして、その結果、仕事が出来なかったり、ミスをしたりして先輩に怒られた事ありませんか?

これらは誰もが通る道です。

実際の所、自分が仕事が出来ないと自覚するのは中々難しいものです。しかし、その状態から誰もが始めないと仕事は身につかないし、先輩にいう事は頭に入らないのです。

あなたが教えている新人も、その過程にいるのかもしれません。だから、少し見守ってあげるのもいいでしょう。

生意気な新人と距離を置いて、自分のストレスを減少させる

何を言っても無駄だという人はこの世の中にいます。

もちろん、誰かが本気で向き合えば違うのかもしれませんが、みなそれをせずにスルーした結果、超絶勘違い人間が出来上がる事が偶にあります。

そういう人と真正面から向き合うとうのはかなりの負荷がかかります。

ならばあなたもその新人にそんな時間を割く必要は本当にあるのでしょうか?ならば、いつかその新人と真剣に向き合う人が現れるかもしれませんので、それを祈りつつあなたも他の人同様、その新人をスルーして先送りにしてしまうというのもアリだと思います。

生意気な新人というのは、どこかで現実と直面する機会があるでしょう。しかし、それをあなたがやる必要がないのです。そのような新人にイライラするよりも、必要最低限の接触のみで距離を置いてしまえば随分気が楽になると思います。ストレス原因と距離を置くのも一つの方法なのです。

生意気な会社の新人とストレスなく付き合う方法

生意気な新人は「自分が人より優れている」「自分を認めてくれる人がいない」「周りは馬鹿ばかり」という勘違いの世界観で成り立っています。

だからこの世界観を壊すことが、生意気な新人を普通の新人にする早道です。だたし、最近の新人の傾向として自己愛が強く、打たれ弱いとう特徴があり、あまり強く事実を突きつけると、会社に来なくなったり、新型うつになる可能性もあるので、一方的な命令や注意が逆効果になります。

注意する時も、言葉遣いには注意をしつつ、あなたが感情的にならないのが重要です。

ただし、そういった新人に振り回わされて、あなたの心身が疲労してしまっては仕方ありません。そういう場合は、他の人が注意して現実に気付かさしてくれる事を祈りつつ、適度な距離を置いてしまうというのもいいと思います。触らぬ神に祟りなしという事です。

 - 部下に対するお悩み