仕事のお悩み解決所

相談できる人がいない!職場で侮辱された時の対処法

職場で起こり得る犯罪行為。

その中には上司の奴隷のような扱いを受けている、見下され人間扱いをされていない。といった人を侮辱する行為があります。

どれだけ心の広い人でも我慢には限界がありますよね。

あまりにも理不尽な扱いを受けているが、会社に相談できる人がいない!

と困っている方を助けるべく、役立つ情報をまとめました。


職場での侮辱行為。相談できる機関を探す

侮辱行為を許すことができずに相談したい、しかし会社には頼れる上司も同僚もいない。

そんな時は、まず会社や本人に指導をしてもらいことが出来るのは「労働基準監督署」
そして裁判を起こし訴えることができるのは「労働局」です。

自身の希望によっても異なりますが、初めに通告するべきは労働基準監督署でしょうか。

もしも退職後にやはり復讐したい。という気持ちになったのならば労働局で間違いありません。

人格や尊厳を侵害する行為を受けた場合は、しっかりと訴えを起こし罪を償ってもらうことでトラウマなどの被害に苦しむことなく再就職に向けて踏み出せればいいですよね。

しかし裁判には多額なお金が絡みます。
なので社会的地位を奪うだけであれば、労働基準監督署に指導を入れてもらい降格や左遷などの処置によって
会社では信用が失われるということを望むことも出来ます。

侮辱されたことが許せない!職場に相談したらどうなるのか

中傷、罵倒などと類義語がありますが、侮辱とは恥ずかしい思いをした、させられた。などを指します。

社員全員の前で馬鹿にするような暴言を吐かれた、飲み会の席で強要されてやった一発芸が滑ってひどい思いをした。
などと相談内容は様々ではありますが、どれも侮辱行為を受けたといって良いでしょう。

一般的にパワハラという言葉を使うことが多いですが、被害者のかたによってはパワハラを受けたという事実を、自分の中で受け入れることができず会社の他の人にバレたくないと思っているかたも多いようです。

そんな時はいったいどこの誰に相談をするのが良いのでしょうか。

一番良いのは信頼出来る近くの上司ですが、いない場合は労働相談の専門家がいるところに相談をしてしまいましょう。

日本労働組合総連合会という、電話やメールでの相談を受け付けてれる機関がありますので、そちらに電話することで会社での対処法をスムーズに知ることが出来るでしょう。

相談したら侮辱された。こんな職場は辞めたいと思っている時

会社の上司や同僚に悩みを相談したら、それが次の日には全員に知れ渡っていた。
なんて経験ありませんか?

噂好きは女性だけでなく、男性も近年は人の噂話しが好きなかたが増えているようです。

これについても侮辱行為に当たります。
信用をして相談をしたのに、裏切られて恥ずかしい思いをします。

こんなことがあるともう、職場の人間をしんようすることは難しいですよね。
そんな時のためにも、会社の外にあなたを救ってくれる機関があるということを頭にいれておきましょう。

基本的に侮辱的な発言や行為をされた場合は、パワハラに当たるかどうかとチェックし、証拠としてメモに残しておくなどという準備をしておくといざ堪忍袋の尾が切れた時に便利ですよ。

人を侮辱する行為は面白半分で、人を傷つけている自覚がない場合が多いです。
しっかりと処罰を与える頃で被害者を減らすことが出来ると言えます。

社員への侮辱が絶えない上司を罰する方法

上から目線で侮辱を繰り返す上司。そんな最低な上司から自分の身を守りたい、罰したいと思ったら。

暴言に関しては、いつどのような場面で、何を言われたかをメモしておきましょう。
スマートフォンにボイスレコーダーなどの機能があれば、これ以上の弱みを握ることはないでしょう。

侮辱罪や名誉毀損で訴えることも視野に入れて、慎重に行動を起こすのが鍵です。

無視をされたり、人前で大声で罵倒されているのに周りは誰も知らんぷりという状況であれば、すぐに会社の外に相談するのが正解です。

身の危険や緊急性がないと、調査に入ってくれない場合がありますが、病気になってからでは遅いのです。
ストレスからノイローゼになり、ノイローゼからうつ病になり、そうなってからではもう立ち直ることはとても大変な時間と労力がかかります。

自体がもっと重くなる前に、早めに行動を起こしませんか。

侮辱され傷付いている仲間を見付た時は

同じ職場でクラッシャー上司が居て、被害を受けている同僚や先輩後輩がいる。
そんな時はぜひ、あなただけでも絶対に放置せず、我関せずと無視せずに救いの手を差し伸べてあげてください。

本当に一人ぼっちで悩んでいる時に一言、「何かあったら相談をしてね」と言ってもらえるだけで世界が変わったように感じる場合もあります。

会社で起こっていることは決して他人事ではなく、自分の見にいつ降りかかってもおかしくないのが現実です。
人が困っている時は助けましょう。

自分が困った時に笑顔で手を差し伸べてくれるであろう人はどのくらい居ますか?
言葉は悪いですが、恩をたくさん売りましょう。

悪いことも良いことも、自分がやったことは必ず自分に返ってきます。

人を侮辱するような行為を決して許してはいけませんよね。

職場で同じようなお悩みをお持ちの方へ、この記事が少しでも役立っていれば嬉しく思います。

 - パワハラに関するお悩み