仕事のお悩み解決所

バイトが人手不足で辞めたいのに辞められないバイトの辞め方

バイトを辞めたいと思っても、人手不足を理由に店長が辞めさせてくれないなんて話、結構聞きます。でもそうやって辞めたいバイトをずるずると続けるのは、精神衛生上にもいいとは言えません。

辞めたいバイトが人手不足を理由に辞められない人に是非参考にしていただきたい、辞められないバイトの辞め方についてご説明いたします。


バイトを辞めたいのに人手不足を理由に店長に断られた!

前に人手不足のため、「私が24時間営業になってしまうから、バイト募集」なんていうコンビニの募集広告が話題になった事があります。

中々バイトも人手不足に困っている店が多くて、店長が「今辞められると困る」「他の人を見つけたら辞めてもいいよ」なんて言われてズルズル続けざるを得ない状態になっている人いると思います。

確かに円満退社の望むのであれば、バイト先の店長の意向を組んであげてしかるべきではありますが、限度があります。基本的には、代わりの人を雇うのは店がすべき仕事です。そういった事を条件にバイトを辞めさせないというのは、やはり店側に問題のある行動です。

辞める時期に関しては、出来るだけ力になってあげてもいいと思いますが、それ以上に色々と条件を付けられるのであれば、ある程度毅然とした態度で臨むべきです。

人手不足のバイト先を円満に辞めたい時はどうすべき?

早めに「いついつまでに辞めたい」という事をバイト先の店長に伝えるべきです。常識的に考えて、「一週間後辞めたい」と言われたら、バイト先の店長もバイト仲間も困りますよね。だって募集しても間に合わないし、その間人手不足が更に人手不足になる訳ですから迷惑をかけてしまいます。

精々辞めたいと思う1か月前には、きちんと伝えるべきです。店長が「次の人が来るまでは〜」と言ってくる事はあると思います。もしある程度辞める日を伸ばせるのであれば、出来る限り協力してあげましょう。

しかし、その状態が2か月、3か月続くようならば、犠牲になっているのはあなたの人生ですから、ある程度の所で「これ以上は伸ばせません」ときちんと伝えるべきです。

出来ればお互いに不満のない状態で辞められればベストですが、そうでない事もあります。ある程度あなたが妥協してあげてもいいのですが、きちんと一線を引く事も大切です。

人手不足バイト先で辞めたいと言ったら損害賠償の話をされた

バイトを縛り付けるために、「人手不足で損害が出たら君の責任だから。損害賠償を請求するよ」なんて脅しをかけてくる店があります。

しかし、法律上バイトを辞めたいと申し出た場合、辞めるのを禁止する事は出来ませんし、バイトをしなかった事を理由に出た損害を請求する事はできません。

ただ、今日の今日バイトを辞めるというのは無理です。最低でも辞める2週間前にバイト先に伝える必要があるのです。

別の言い方をすれば、バイトを辞めると言ってから、2週間経たないと、法律上での退職は成立しないのです。また退職をするのは基本的に口頭でも問題はないのですが、後で言った言わないで揉める事があるので、きちんとした日付入りの書面で申し出た方がいいでしょう。

ずるい事を平気でしそうな店長であれば、内容証明郵便など使った方法がオススメです。

自分が辞めたら店が回らないという事はない

責任感の強い人は「自分が辞めたら店が回らなくなる」と思って辞めたいのに辞められない人がいます。また店側もそういうタイプである事を見越して、バイトの人にも責任のある地位につけたりします。

しかし、例えどんなに素晴らしく仕事が出来る人が辞めたとしても、残った人は大変苦労はしますが、店は回ります。残酷な事実ですが、何とかなるのです。

確かにあなたがいれば、他の人はもっと楽に仕事ができるし、仕事は円滑に回るしという事はあります。しかし、たった一人のバイトが辞めた、社員が辞めたといってもそれで店がつぶれる事はまずありません。

だってもっと責任を負っている店長や、その上の社長が辞めたって会社は存続するわけなのですから、「自分が辞めたら店が回らなくなるから辞められない」なんて事は気にせずに辞めようと思ったら、早めにその意思を伝えましょう。

辞めたいバイトを続けるだけでは何にも解決しない

バイト先は残念ながら、あなたの人生を思いやってくれる事はほとんどありません。あなたが理由があってバイト先を辞めたいと思っても、人手不足で悩んでいるバイト先は特に、慣れた人間によって運営されている方が、安定しますから色んな手を使って引き留めます。

例えば、あなたに責任のある地位につけてみたり、泣き脅してみたり、脅してみたりするでしょう。

しかし、これはあなたの人生であり、あなたがコントロールすべき事なのです。かといって、自分勝手に辞めるのでは「立つ鳥跡を濁さず」になならずお互いに何かしこりが残ってしまうかもしれません。

あなたがバイトを辞める事はできるだけ早めに伝えて、仮にバイト先が「新しい人が入るまで」と言ったら、多少は妥協して続けてもいいでしょう。しかし、バイト先がそこに漬け込んでくるようならば、期限を切った方がいいです。

辞める事に損害賠償を求めるようなバイト先は、辞めてしかるべきですが、法律上は退職する旨を連絡して2週間後でないと効力がでません。また、あまりに無理難題を吹っかけてくる場合、「労働相談センター」に相談してみましょう。きちんと専門家に相談すると対処方法についてアドバイスしてくれます。

 - 退職・休職に関するお悩み