仕事のお悩み解決所

ずる休みしたい人必見!嘘をついて仕事を休む時の4つのポイント

誰だって休みたい時があります。嘘をついても、仕事を休んだとしても誰が責められるというのでしょう。

とはいっても、やはり後ろめたい気持ちもありますし、バレバレの嘘で、次の日に会社に行って上司から冷たい目と同僚から生温かい目で見られるのも嫌ですよね。

嘘をついて仕事を休む時に、ズル休みとバレない4つのポイントをご説明いたします。

嘘をついて仕事を休む時は、前日から準備すべし

朝起きたら仕事に行きたくないと思った事は数限りなくあると思います。

しかし、みなその気持ちを押し殺して会社に出社しています。もちろんその気持ちに流されてしまうのも一つの手段ですが、バレない嘘をつくには、事前のアリバイ工作が大切なのです。

頑張ってもう1日出社しましょう。その時は、マスクを付ける事をオススメします。これは伏線の一つであり、さりげなく風邪をアピールしておくのです。

さて会社に行ったら、出来るだけ明日に仕事を持ち越さないように頑張りましょう。明日はずる休みをするのですから、休んでいる間に会社から仕事の問い合わせを受けないために必要です。

次は同僚にさりげなく「だるい」「熱っぽい」事をアピールします。口に出さなくても、額に手を当てる、頭を抱えるといった動作を繰り返して、ため息をついてもいいです。あまりやりすぎないようにしましょう。

仕事を休む時の嘘に「ちょっと」と使わない事が重要

さてずる休み当日です。

メールで連絡可能な所はメールで。そうでない場合は電話になります。連絡は始業時間から10分以内行いましょう。でないと同僚と上司が心配します。もし朝礼やミーティングをしているようならば、その時間を避けるようにします。

さてずる休みの口実は体調不良が一番です。ただし言い方がポイントです。

まずは仮に風邪の振りをするのであっても、咳の真似や止めましょう。これは必ずバレます。次に「ちょっと熱が出て」「ちょっと気分が悪いく」という風にちょっとという言葉は止めましょう。具合が悪い時にこの言葉を使う人はいません。

また「具合が悪い」というのもNGワードです。具合が悪い人がこういう言い方をしいません。

「昨日から熱っぽかったんですけど、今朝熱が出てしまったので休みます」「吐き気がひどい」「腹痛がしておなかを壊している」という風に具体的にいいましょう。あまり説明すぎると嘘くさくなるから注意が必要です。また熱の口実にする時は、体温を聞かれる事もあるので、どのくらいの熱にするか考えておきましょう。

嘘をついて仕事を休んだ日の過ごし方

当たり前ですが、外出は禁止です。例え会社の傍にいかなくても、会社の人間が外出時にどこかに出かける事もあるので、誰かに会ったら致命的です。家でのんびり過ごしましょう。

それからSNSやオンラインゲームといったネットを通じた発信や交流も中止します。特にSNSは注意が必要です。いつの間にか自分のアカウントが会社の人間に知られてているという事はよくあります。

「今日は会社をズル休み〜!家でのんびりしてます」なってコメントいれないでくださいね。

また食べ物の写真をアップするのも禁止です。病気の人はそんな事しませんよね。

またスカイプのアカウントを持っている人はパソコンでも注意してください。会社と同じアカウントであれば、誰がオンラインかすぐわかります。パソコンもできるだけしないようにしましょう。

基本は外部との接触禁止です。

ズル休みした後出社した時の態度

ずる休みは1日ぐらいにしましょう。2日休むのがギリギリです。3日休むさすがに会社に行きにくくなります。

休んだ日の翌日は「昨日はご迷惑をおかけしました」と挨拶しておきます。具体はどう?と聞かれたら、「一日休んだので大分よくなりました」と答えましょう。

いきなり全快するのも嘘くさいので、その日は出来るだけ大人し目に過ごしましょう。お昼もがっつり系は避けて、あっさり系を心掛けてください。

あなたの具合が悪かったなんて、他の人はあまり気にしていません。なので、この話題は引っ張らないように注意です。人間というのは嘘をつく時、隠そうとするばかり多弁なる傾向があります。

つまり話せば話すほど嘘がバレやすくなるのです。上司や同僚があなたの体調の話を振ってこなければ、その件を話題にしない方がいいでしょう。いつもよりやや静かにしながら一日過ごしましょう。

会社を休みたい時には休む事を優先しよう

責任感の強い人は休む事に抵抗があります。それはとても人間的には素晴らしいのですが、でも自分にも優しくしてあげてください。本来有給であれば、別に仮病を使う必要もないのですが、今の日本では、事前に有給申請をする会社が多いため、急に休みたい時には仮病を使う必要があります。

仮病でする休みするにもやはり、バレないようにしたいのが人情です。

という訳で嘘がばれないポイントとして、一つ目が「前日からアリバイ工作をする」です。マスクなどして具合が悪いという伏線を張っておきます。

二つ目は「休む時の連絡の仕方」です。「ちょっと」「具合が悪い」という言葉は使わずに、具体的でかつ端的な内容で休む連絡をしましょう。

三つ目のポイントは「休んだ当日の過ごし方」です。家でのんびり過ごして外出をしてはいけません。SNSなどの更新、オンラインゲームなど外部との接触も注意してください。

四つ目のポイントは「休んだ次の日の職場での態度」です。昨日はご迷惑をおかけしましたと挨拶の後は、自分の体調について、相手が話題にしない限りは触れないようにしましょう。

 - ストレスに関するお悩み